退職後の体調不良はお金と将来の不安からくるストレスだった

こんにちは、体調不良がしばらく続いているアヤトです(^o^;)

退職して一週間くらいした後に体調不良が続いている記事を書きましたが、実はまだ続いていました(^o^;)

退職後、体調不良が続いている原因は?

2018年10月8日

その原因は何なんだろう?

それは、ストレスでした。

退職に後悔はないのですが、無意識にストレスを感じているようです。

何から来るストレスなのかがようやくわかりました。

退職してからの体調不良の原因はお金と将来の不安から来るストレスだった

https://twitter.com/tC0wgbvgNzVDfWu/status/1056392289864413184

前の職場の同僚の先輩に体調不良が続いていることを相談したところ、「それはストレスだよ」と言われました。

その先輩は大学を卒業後、1年間のフリーター生活をしてから市役所に入った方で、フリーター時代にわたしと同じような状態になったそうです。

教育大を卒業するも教員になりたい気持ちになれず、教員の道を選択しなかったというのもあり今後の不安が余計に大きかったようです。

そう言われて自分自身のことで置き換えるとたしかに同じ状態なのかもしれないと思いました。

お金の不安

現在、収入なしの状態で勉強しながら貯金を切り崩す生活をしています。

最近バイトを始めましたが、気がつくとなんやかんやお金は減っていくんですよね。

どんどん減っていく通帳のお金を眺める時間が多くなったような気がします。

自分では気が付かなくても、無意識にものすごく不安になっているんだなと感じました。

お金の管理がヘタクソなわたしが、家計簿アプリをつけ始めたくらいです。

「え?当たり前じゃない?」と言われるかもしれませんがね(^o^;)

将来の不安

わたしの将来の夢はフロントエンド系のエンジニアなることで、まずは就職して4,5年ほど実務経験を積んでフリーランスになるルートで考えています。

そのためには、当然のことながらスキルを磨かなければなりません。

簡単にはなれないし、全てわたしの努力次第です。

一番いいのは手っ取り早く就職して実務で一気にスキルを上げることですね。

とりあえずWebデザイナーの知り合いに交渉して年明けからコーダーとして働けることにはなっています。

また、たまたまセミナーでグループが一緒になった広告制作会社の方からうちで働きませんか?というお話もいただきました。

さらに言えば、テレワーク推進部署の担当者からもIT企業紹介できるよーとのお話もあります。

話は詰めていないのでなんとも言えないんですがね・・。

それでもやっぱり不安と焦りで体調が悪くなり、思うように勉強ができない状態になっています。

転職先が決まらないまま退職した理由

転職が決まってから退職すれば良かったのでは?と思われる方もいると思います。

転職先が決まらないまま退職した理由は、休職し続けることに耐えられなくなったからです。

わたしは市役所に勤めていたのですが、精神的にダメになり2回休職しているんですよね。

1回目の休職で復帰するときは、「これでダメだったら辞めよう」っていう気持ちでした。

そして2回目の休職で「自分は本当にこの組織・仕事が向いてないんだ」と再認識しました。

上司もすごくいい人で最高の環境だったのに、それでも仕事がどうしても合わなかったんです。

どこに異動しても同じ組織にいることは変わらないので、どこに行っても無理なんだなと思いました。

休職期間を延長して復帰したくなったら復帰する方法もありました。

公務員は手厚い保証があるので、休職していても給料は満額出るんですよね。

長引くと減額になりますが、それでもお金の心配はそんなにないわけです。

それでもわたしは休職しているという後ろめたい気持ちでい続けるくらいなら、退職して前に進みたいと思いました。

じゃあ退職して何をするのか?

そこもちゃんと決めました。

休職している間にブログがきっかけでプログラミングに興味を持ち、これを仕事にしたいと思ったんです!

まだ20代だしいくらでもやり直しはできるはず、なんならアラフォーでも転職している人たくさんいます。

あとはいつ退職しようか?と思ったとき、最後のひと押しは本でした。

ホリエモンこと堀江貴文さんの「多動力」を読んで、一気に心が動かされすぐに行動に移しました。

牛丼屋のバイトだろうが、電通だろうが、「辛い」「嫌だ」と感じたら辞めればいいだけだ。

バイトや会社を辞めると、「親が、妻が、同僚が何て言うだろうか」という「感情」がジャマしているのかもしれない。

しかし、世の中にはおもしろいことがあふれている。

「嫌なら辞める」ことができるようになるだけで人生は一気に動き出す。

堀江貴文 著 「多動力」より

 

あなたが多動になるための最大のハードルは

「他人にどう見られるだろう?」という感情だ。

はっきり言おう。誰もあなたには興味がない。

好きなように生きて、思いっきり恥をかこう。

堀江貴文 著 「多動力」より

まさに自分のことを言われている本でした。

転職先は決まってないけど、辛いまま過ごすくらいなら辞めてイチからやり直そうと思い、思い切って退職しました。

「多動力」はAmazonのプライム会員だと無料で読めますよ。

ニートは飽きる

無限に時間があるニートって意外と辛いと感じた

休職したまま有給消化を経て退職だったのでもともとニート状態でしたが、時間がたくさんあるのってメリハリがなくて面白みがないなと思いました。

時間が勉強がたくさんできますが、延々と勉強し続けるのって難しくて私の場合、7、8時間くらいが限界です。

退職してから体調が悪くなることが増えて、前よりもストイックに勉強ができなくなっています。

いろんな不安があってなんでしょうけれど、歯がゆい気持ちでいっぱいです。

退職後の初バイトで「働けることが嬉しい」と思った

先日、わたし自身超常連だった居酒屋のマスターからバイトに来ない?と言われバイトしてきたんです。

率直な感想は、「働けるって嬉しい」と思いました。

またお願いしたいと言われいくらでも働きたい!と思いました。

バイトしたらお金が稼げる=生活の不安が緩和される

この気持ちでいっぱいなんだろうなと思います。

やっぱりニートは飽きます。

やりたいことの実現のために乗り越えなければならない

無意識に感じている不安から来るストレスで思うように行かない状況ですが、公務員を退職した後悔は全くありません。

自分で決断したことなので、自分の力で這い上がってみせます。

支えてくれる人もたくさんいるので、頼りながらやっていきたい。

バイトしてお金の不安を緩和しながら、勉強したいと思います。

コーダーの仕事が始まるまで勉強し続けるか、広告制作会社との話を進めるか、IT企業の紹介を頼りに就活するかけっこう悩みどころ・・。

ひとまず、あと1,2か月勉強してどのくらいまでできるかで一回判断したいなーと思っています。

それではっ








ブログの更新通知を受け取る

最新情報をすぐに受け取れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です