休職について親から理解されないなら、距離を置いた方がいい【公務員】

こんばんは、2回の休職経験ありの元公務員のアヤトです。

現在休職中で、親からなかなか理解されず居場所がないと悩んでいるあなたのためにこの記事を書きました。

休職中は、ただでさえ精神的に苦しいのに、親から追い打ちをかけるように否定的なことを言われるとものすごく辛いですよね。

わたしも同じ経験をしていて、親からの否定的な一言で心をえぐられるような気持ちになり、1日中自分を責め続けていたりしていました。

それくらい、親からの一言ってすっごく影響力が強かったりします

おそらく、毒親と言われる家庭なら尚更そうではないでしょうか?

毒親とは
過干渉や暴言・暴力などで、子どもを思いどおりに支配するなどで「になる」のこと。

そこで今回の記事では、休職中に親から理解されないなら、距離を置いた方がいいというお話をします。

少しでも参考になったらうれしいです。

休職していることを親から理解されないなら、距離を置いた方がいい理由

休職していることを親から理解されないなら、距離を置いた方がいい理由は3つです。

  • 親からの否定は精神的に一番つらいから
  • 親に依存すると立場がどんどん弱くなるから
  • もう大人なので、自分の好きなようにするべきだから

一つずつ説明していきますね。

親からの否定の言葉は精神的に一番辛いから

親からの否定の言葉は、上司や友達以上にものすごくキツイもので、一番精神的に辛く感じるでしょう。

なぜならあなたのことを育ててくれた親であり、一番近しい存在だからです。

そんな親からの否定の言葉は、まるで自分の全てを否定されたかのような気持ちになりますよね。

わたしは親からは休職についてはそこまで言われなかったのですが、退職するのではないかという不安感をめちゃくちゃぶつけられました。

「辞めたら人生終わり。負け」と言われるほどで、その言葉にショックを受けて距離を置くことにしたんです。


↑こちらのツイートは多くの反響をいただきました ↑

だから、親からの一言が自分のメンタルを大きく左右するくらいなら、距離を置いた方が自分のためなのです。

実家暮らし+親の理解がない=立場がどんどん弱くなるから

休職して実家に住んでいると、理解のない親の場合は変な立場関係ができたりします。

実家に住んでいると衣食住が保障されるので、そのことが立場が弱くなってしまう原因になるんですよね。

「最低限の生活は保障してくれてるから何か言われても言い返しにくい」

こんな気持ちになるんじゃないかなーと思います。

でも一人暮らしをしていれば対等になるので、立場が弱くなることはありません。

何を言われても、「自分の力で生活しているから」と言い返せる材料にもなります。

自立しているんだから、自分の好きなようにするべきだから

もう大人なので、充分自立していますよね。

なぜなら特別な事情をのぞけば、社会人になった時点で、親を頼らなくても自分の力で生活できる能力はあるからです。

だからたとえ退職の道を選んだとしても、親からごちゃごちゃ言われる筋合いはないし、何しようと自分の人生です。

いろいろ言われるくらいなら、離れたほうが自分の心のため・そして人生のためでもあります。

親であっても、遠慮しなくてOK。自分の体調を優先しよう

「親だから○○」っていう理由はわたしは違うと思っていて、自分に悪影響をもたらす親なら遠慮せず距離を置いた方がいいです。

親だって、1人の人間だし極端に言えば、いちばん近い他人とも言えます。

何年経ってもわかり合えないことだってあるし、ましてやぜんぜん理解されないくらいなら、自分の精神状態を守るためにも離れるのが得策。

実際にわたしも距離を置いて2年が経ちました。

距離を置いたおかげで2回目の休職のタイミングでじっくり退職について考えることができたし、退職後も数ヶ月してから辞めたことを伝えました。(父親は理解者なので、父親経由で)

いまは少しずつ修復傾向にありますが、やっぱりその時のことは忘れられないし、いまでも辛い記憶が蘇ります。

自分の人生なので、親の許しを得る必要なんてないし、自分で考え抜いた結論ならそれが正しいのです。

だから理解のない親のひとことに惑わされず、自分が辛くない距離感を保つことが重要ですよ。

少しでも心が軽くなったらうれしいです。

それではっ








ブログの更新通知を受け取る

最新情報をすぐに受け取れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です