こんにちは、アヤトです(^o^)丿
シンプルなお部屋に憧れ、シンプルな小物を取り入れて少しずつ改造をしています。
でも、せっかくならなるべくお金をかけないで出来たら一番いいですよね。
普段使うふきん、皆さんはどんなものを使っていますか?
私は今までよくあるタイプの白いふきんを使っていました。

ヨレヨレでごめんなさい。汗
確かにシンプルですが、もう少し何かデザインが欲しい・・と思ってSeria(セリア)で探していたらイイ物を発見!
セリアのマイクロファイバーふきんはデザイン、コスパ、性能バッチリ

2枚入り、税込108円です。
店頭で見て、モノトーンのデザインに一目ぼれしました。

サイズは約30cm×30cmです。
もちろん、デザインがいいだけはない
・ほつれる心配が無い
・意外と厚みがあって拭き心地が良い
マイクロファイバー素材なので、速乾性、吸水性はバッチリです。
蛇口やシンク部分などの水滴の拭き取りもこれで楽にできますよ!
私はキッチン周りとテーブル用に使っています。

サイドの縫い目がしっかりしているのほつれる心配も無く、長く使えそうです。
また、ペラペラの素材かと思ったら意外と厚みがあるので吹き心地も良いのもポイントです。

キッチンの引き出しに収納しています。
シンプルな要素を足して行く
全然関係ないお話になりますが、私は2年前に卵巣の病気で手術をし、入院していたことがあります。
入院中、何を考えていたかと言うと・・
断捨離したい・とにかくシンプルにしたい
なぜかそんな衝動に駆られました。
この時のお話は別の機会にしようと思いますが、なんやかんやでシンプルなモノが一番自分にとって気持ちが落ち着くことがわかりました。
「シンプルなモノが欲しいなあ」という願望を手軽に叶えてくれるのがセリアやダイソーです。
まだまだ素敵なモノが沢山ありますので、どんどん紹介していきますね。
それではっ