【2018年8月】Googleアドセンスの審査は3つのことを守れば合格する

こんにちは、アヤトです(^o^)丿

先日(2018年8月23日)Googleアドセンスに申請し、一週間かかって合格しました!

申請した時は14記事、PVはほぼナシ、平均文字数は2,000字でした。

アドセンスに合格するコツがたくさん出ていますが、気にしなくてもいい部分もあるのでは?と思いまとめてみました。

この記事の内容とまとめ
  • アドセンスの審査に合格した私のブログについて
  • 審査に合格するポイントは3つだけ
  1. 禁止事項に触れていないか
  2. ブログ運営者がどんな人で、読者に役立つ記事を書いているか
  3. ブログ全体のデザインが見やすくなっているか
  • よくある審査基準で気にしなくていい5つのこと
  1. 記事数
  2. アクセス数
  3. ブログ開設日数
  4. アフィリエイトリンクの有無
  5. 写真の有無

アドセンス私が申請したブログについて(このブログです)

チェックポイント私のブログの場合審査基準はどうか
申請日~合格日2018年8月16日~8月23日(一週間) 
ブログ日数25日 ※審査合格した時は気にしなくてOK
平均アクセス数PV5以下(ほぼ誰も来ていない状態)気にしなくてOK
投稿数14記事 ※審査合格した時まで毎日更新して最終的には20記事でした気にしなくてOK
1記事あたりの

平均文字数

2,000文字(1,000文字以下の記事もあり)1,000文字以上はほしい
アフィリエイトリンク1記事だけあり気にしなくてOK
プロフィール詳細プロフィールと共に公開済み必須
お問い合わせ先設置済み必須
プライバシーポリシー

免責事項の記載

設置済み必須

アドセンス審査合格のポイントは3つだけ

審査基準は公開されていないため、誰にもわからないのが現状です。

色んな審査基準が書かれていますが、意識するのは3つだけでいいと思います。

禁止事項に触れていないか

これがダメだったら一発で審査に落ちるのでまずはココをよく読みましょう。

要は、怪しいサイトはダメだよということですね。

Googleアドセンスが掲げている禁止コンテンツは以下のとおりです。

アダルト コンテンツ
家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
危険または中傷的なコンテンツ
危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
アルコールに関連するコンテンツ
タバコに関連するコンテンツ
ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
ヘルスケアに関連するコンテンツ
ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
報酬プログラムを提供するページ
不適切な表示に関連するコンテンツ
衝撃的なコンテンツ
武器および兵器に関連するコンテンツ
不正行為を助長するコンテンツ
違法なコンテンツ

Googleアドセンスにおける禁止コンテンツ(別リンクに飛びます)

Google AdSenseホームページより引用

ブログ運営者がどんな人で、読者に役立つ記事を書いているか

【ブログ運営者について】

初めてブログを見に来た時って、この人はどんな人なんだろう?と考えることってありませんか?

調べてみても何もプロフィールが無いと、どんな人か全くわからないですよね。

さらに、お問い合わせフォームが無かったり、プライバシーポリシーや免責事項がどこにも無かったらどうでしょうか。

得体の知れないブログっていう印象がついてしまい、全体の信用度が一気に下がると思うんです。

そのためには、プロフィールとお問い合わせ先、プライバシーポリシー、免責事項は必ず公開しましょう。

プライバシーポリシーでは、「ブログ運営にあたってお問い合わせフォームでいただいた個人情報などは適切に扱います」という宣言をします。

免責事項では、「可能な限り正しい情報をお届けしているけど、個人の見解もあるので何か買ったりするなら「自己責任」でお願いします」というものです。

【読者に役立つ記事について】

こちらは後述しています。もう少し読み進めてみてくださいね。

ブログ全体のデザインが見やすくなっているか

まずはブログを見に来てくれた人から見て、最低限見やすく工夫がされているかがポイントです。

まずトップページの上に私のブログは大体こんな感じのジャンルで書いていますよ~っていう一目でわかるようにします。

サイトマップも設置しましょう。

サイトマップはサイト全体のページ構成をリスト形式で記述したもので、サイトの内容をわかりやすく伝えるという役割を果たします。

アドセンス申請で気にしなくていいこと

記事数

大事なのは記事数ではなく、記事の内容ではないかと考えます。

なぜなら、3記事で通過した人もいるので最低限の記事数の明確なラインはないと考えるからです。

ではどんな内容がいいのか?

それは、読者の疑問や悩みが解決する、心に寄り添う記事ではないでしょうか。

そのためには、自分のことだけを書いているブログ=日記ブログにしないことです。

私がブログを書く時は、文章力はともかく日記ブログにならないように心がけていました。

例えば私のブログの場合でお話すると下のような感じです。

  • 休職・退職に関する体験談

【書く前の心境】自分の経験談だけを書こうとしていた。

【工夫したこと】同じ悩みを抱えている人が読んでいると想像して自分なりのアドバイスを書いた。

  • シンプル雑貨の紹介

【書く前の心境】セリアのシンプル雑貨いいですよね~ 私はこれを買ってきました~ おわり。

【工夫したこと】実際に使った感想や活用方法など商品の詳細を具体的に書いた。

  • 最近始めたプログラミングの勉強について

【書く前の心境】Progateでプログラミングの勉強始めました!初心者の私でもできたよ~

【工夫したこと】初心者でも楽しく勉強できる理由を具体的に書いた。

文字数は、平均で最低1,000文字はあった方がいいと思います。

というのは、具体的に書いていくことを意識すると1,000文字は超えるはずだからです。

でも始めのうちってなかなか書けないですよね・・。

私も最初の記事は700文字スタートでした。

それから書いていくうちに1,000文字、2,000字を越えて平均2,000文字になりました。

アクセス数

1日のPVが5以下の私でも合格したので、ここも気にしなくていいと思います。

1つ気になったのは、審査の日数が一週間かかったのでもしかしたらPV数が影響していたのかも・・とも考えています。

ブログ開設日数

全く関係ないと思います。

なぜなら一週間でも合格している人がいるからです。

アフィリエイトリンク

アドセンスの審査中に一件だけアフィリエイトリンクを入れた記事を書きましたが大丈夫でした。

ただし、記事の中に何度もアフィリエイトリンクを入れたりなど、明らかに不快感を与えるようなものはダメだと思います。

広告がバンバン貼っている記事を見ると誰でも不快に感じますよね。

もし気になるようであれば一時的に外すのもぜんぜんアリだと思います。

画像の有無

画像を入れていると審査に合格しないという話もありますが、私はバンバン画像を貼っていました。

使っていた画像は、著作権フリーの画像と紹介する商品の写真です。

例えば、外の写真を載せた時に明らかに関係のない他人が写っている写真や、著作権を侵害している写真だと明らかにダメですよね。

変な使い方さえしなければ何も問題ないと思います。

まずは申請してみよう

申請自体は審査に落ちても何度でもできるので、まずは申請してみましょう。

ブログの審査の中では、Googleアドセンスが一番審査基準が厳しいと言われているので、これに合格すればそれなりに自信持っていいと思います。

もし審査に落ちても、何がダメなのか試行錯誤できる=ブログ記事の質の向上につながるはずです!

ただ、アドセンスで収益を上げるならPV数が無いとダメなので、ある程度PV数を上げてからの申請でも全然遅くないです。

ぜひ参考になればと思います。

それではっ








ブログの更新通知を受け取る

最新情報をすぐに受け取れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です