【在宅ワークにも】仕事や勉強にゲーミングチェアをオススメする理由

こんにちは、ゲーミングチェアで快適パソコンライフのアヤトです!(^o^)!

あなたが使っている椅子は、座りやすさ重視ですか?それともオシャレ重視ですか?

最近だとテレワークが増えてきたとことで自宅で仕事する方もいらっしゃるかと思うのですが、1日中座っていたら腰が痛くなった・・なんてことはありませんか?

もし、仕事や勉強などで1日5時間以上座っていることが多いなら、椅子はいいものを選ぶことをおすすめします。

なぜなら、長時間座り心地の良くない椅子に座り続けることで、身体のあちこちに痛みが出てくるからです。

実際にわたしもずっと使っていた安い椅子が災いして、身体があちこち痛くなってしまい座っていられなくなり、マッサージに通うハメになりました。

そうなる前に、いま一度あなたの椅子を見直してみませんか?

一度身体を痛めてしまうとマッサージに通ったり、最悪、病院に通わなければならない可能性もあるため、そうなるとお金が更にかかってしまいます。

余計な出費を防ぐためにも、あなたの1日の大半を過ごす椅子を見直す価値は大いにあるでしょう。

私が今回オススメしたいのは、実際に使ってみて良かったゲーミングチェアです。

そこでこの記事では、身体に負担のかかりにくいおすすめのゲーミングチェアについて紹介します。

アヤト

そもそもゲーミングチェアって何?一般椅子じゃダメなの?

ゲーミングチェアは値段が高いのでは?もう少しお手頃価格のものはないの?

これらの疑問にも答えていきますので、ぜひ、読み進めてみてくださいね。

適当な椅子で長時間作業していたら悲惨なことが起きた話

こちらの椅子がわたしが今まで使っていたよくあるタイプのオフィス用チェアで、その上にムートンのラグをぱさっと被せています。

完全にオシャレ重視です。笑

この椅子で1か月くらい5時間以上勉強をしていたら、身体のあちこちに支障が出てきました。

身体の症状

  • お尻に激痛が走り、座っていられない
  • 肩、首がだるい
  • 腰が痛い
  • 肩こりによる目の奥の痛み、頭痛

とにかく座っていられなくなり、さらに肩も腰も痛みを感じ始めてきたのです。

そんな状態になったら、まったく勉強どころではないですよね。

何をするにも身体が資本です!

「頑張って作業するぞ!」と意気込んでも、身体が痛くて全くはかどらなかったらもコスパも半減しちゃいますから・・

更に痛みがひどくなると、病院に通うことになりかねませんし、わたしも身体の痛みに耐えきれず、もみほぐしマッサージに通っていました。

↓りらくるの詳細についてはこちらからどうぞ↓

格安マッサージ店「りらくる」で日ごろの疲れを気軽に癒そう【体験を元に紹介】

2018年8月19日

私が通っていたりらくるはかなり効果がありましたが、その分お金がかかります。

完全に椅子が原因だったので、椅子を買い替えなければ延々とマッサージに通わなければならないと思うと、出費が痛いところですよね。

それなら、少しお金を出していい椅子を買ったほうがあとあとコスパは良くなるはず。

そこで、私がおすすめするのはゲーミングチェアです。

長時間作業するなら環境は大事!ゲーミングチェアがおすすめ

長時間作業するなら、適当な椅子では姿勢が悪くなったり身体に負担がかかりやすくなるため、できればいいものを選ぶのがベストです。

その中でもオススメしたいのがゲーミングチェア。

なぜゲーミングチェアなのか?お話していきますね。

なんでゲーミングチェア?一般の椅子との違いは?

ゲーミングチェアの特徴【シート部分】

背もたれ部分が頭の先まで包み込まれる仕様で、背中・お尻が座椅子に接する位置がくぼんだ形状に設計されているため、身体がしっかり固定される。

【ランバーサポート】

身体と椅子の間を埋める腰枕などのことで、骨盤を立たせ、正しい姿勢をサポートしてくれる。

一般的な椅子にはランバーサポートは付属されていないため、骨盤が寝てしまった状態で長時間座椅子に座っていると、身体に不具合が生じ、腰痛などの原因になる可能性があるのです。

【ヘッドレスト】

ヘッドレストがあることで、頭の重みをあずけるように寄りかかることが出来るので、首にかかる負担が分散される。

実際に購入したゲーミングチェアを紹介します

ゲーミングチェアにした感想

  • 身体の痛みが緩和された
  • 姿勢が崩れにくくなった
  • オットマンでリラックスもできて便利

私が実際に購入したゲーミングチェアになります。

ゲーミングチェアの特徴

  • 付属品(首枕・腰枕)が取り外し可能。用途に合わせて変えられる
  • アームレストが調節可能。
  • 耐荷重約150kg、オットマン約35kg
  • リクライニングの最大傾斜は約150度
  • バケットシート(背もたれ部分)が快適。身体全体を包み込んでくれる仕様
  • オットマンは収納可能。仮眠するときに便利

ヘッドレスト(頭部分にある枕みたいなもの)は注文するときにロゴアリかナシかを選択可能で、取り外しも自由です。

ヘッドレストは仮眠するときに使うのがオススメ。

オットマンが収納可能なのもいいですよ!

そして腰辺りにある腰枕は上下に調節ができるので、あなたの身長に合わせてちょうどいい位置に移動できます。

リクライニングの最大傾斜は約160度で、MAXまで倒してオットマンを出せば軽く横になることも可能。

ちょっとリラックスしたいなっていうときや、仮眠するにも便利ですね。

身長153cmのわたしでも快適に使えています!

組み立てが心配なら、完成品も注文できる

このゲーミングチェアは自分で組み立てすることになりますが、ちゃんと組み立てられる自信がなければ、追加料金はかかりますが完成品の注文も可能です。

私の場合、なんとか組み立てられたとしても、安全性に欠けたら困るなあと思って完成品を注文しました。

わたしが注文したときは、途中まで組み立てたものが届き、業者さんが10分くらいで自宅で組み立ててくれました。

レビューを見ていると、途中まで組み立てた状態で届いただけっていう人もいるみたいなので、そこまでしてくれるサービスかどうかの確認もしましょう。

お金をかけたくないならちょっといい座布団を敷いてみるのがおすすめ

ゲーミングチェアは平均1万を超えるのでちょっと高いと思われるかもしれませんね。

実際にわたしも最初、「ゲーミングチェア高いな〜なんか他にないかな?」と思っていました。

そこで、第一ステップとしてIKSTAR 第四世代 ヘルスケア座布団を購入したんですよね。

こちらは約4,000円くらいで買えて効果バツグンの商品です。

  • 良い姿勢が保たれる
  • 身体の痛みが軽減された
  • 清潔に使える

この3つが決め手です。

お金の面でゲーミングチェアを買うのに抵抗があるなら、ヘルスケア座布団から試してみるのも1つの手ですよ。

レビューの詳細は下記の記事からどうぞ。

【レビュー】IKSTAR 第四世代 ヘルスケア座布団の効果は?【勉強・仕事】

2018年8月30日

快適な椅子で勉強しつつ、健康を維持しよう

まとめ
  • 安い椅子で作業しつづけると身体を間違いなく痛める&マッサージ代などでお金がかかる
  • 効果重視ならゲーミングチェア
  • 安価重視ならヘルスケア座布団

以上、ゲーミングチェアとヘルスケア座布団の紹介でした。

最初は高価に感じるかもしれませんが、私自身はゲーミングチェアに替えたことで、身体の痛みがなくなりました。

そしてマッサージに通うこともなくなり余計なお金はかからなくなったんですよね。

長い目で見るなら、思い切っていい椅子を買ってみるのも1つの方法。

もしくは安いヘルスケア座布団から始めてみて、それですぐに効果が出ればそれで済みますし、いずれにしても椅子の環境は整えたほうがいいです。

身体を痛めたら作業どころではなくなってしまいます。

快適な作業と健康を維持できるよう、椅子を見直してみませんか?

少しでも参考になったらうれしいです。

それではっ








ブログの更新通知を受け取る

最新情報をすぐに受け取れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です