お酒が好きなら一人飲みがオススメ!メリットやお店の選び方

こんにちは、一人飲みが大好きなアラサー女のアヤトです( ^ω^ )

皆さんは居酒屋、バーで一人で飲むのは好きですか?

もしくは、興味をお持ちですか?

「一人飲みに興味はあるけどどこに行ったらいいかわからない」

「一人で飲んで何が楽しいの?」

「変な人に絡まれない?」

色々不安はあると思うのですが、お酒が好きならぜひ一人飲みをオススメしたいです。

そこで今回は、一人飲みのメリット・デメリットとお店の選び方を紹介していきます。

一人飲みの7つのメリット

MabelAmber / Pixabay

気を遣わなくていい

一人なので相手にお酒を注いだりする必要がなく気楽です。

仲の良い友人であれば気は遣いませんが、会社の飲み会だとものすごく気を遣いませんか?

わたしの場合、若手が自分だけだったので毎回幹事でけっこう苦労しました。

いろいろ気配りをしないといけないため、ぜんぜんお酒をゆっくり飲む暇がありませんでした。笑

一次会だけではなく、お会計から二次会の案内、終わるまで全然気が抜けないんです。

酔っ払ってちゃんとお金を集められない、計算ができないとかなったら恥ずかしいですからね。汗

そうなると誰にも気を遣わずに一人で飲めるのがものすごくありがたく感じるんですよ・・!

お酒に詳しくなる

お酒が好きな方なら詳しくなると思います。

一人だと店員さんが話しかけてくれることが多いので、お酒のことを聞いたら色々教えてくれます。

わたしの場合、日本酒が好きなので好みの飲み口に合わせて選んでもらったりしています。

そうしていくうちに自分の好みのお酒がわかったり、銘柄に詳しくなっていくんですよね。

自分のペースで飲める

ゆっくり飲んでも誰にも何も言われることがないので気楽です。

誰かと一緒に飲むと、お酒が空きそうになったら「一緒に何か頼む?」っていう流れがありますよね。

上司や年上の方だと「本当はまだ頼まなくてもいいんだけどな・・」って思いつつ流されちゃうことってありませんか?

そしてついつい飲みすぎてしまったり・・。

自分のペースで飲めると自分の限界もわかってくるので調整できるようになりますよ。

常連になると顔を覚えてもらえていろいろサービスしてもらえる

常連になると、店長さんからいろいろとサービスしてもらえることがあります。

例えば、「新しいレシピ考えたんだけど試食してもらえる?」

「好きそうなお酒仕入れたからよかったら飲んでみて」

などがあります。

常連さんじゃない人にこういうことは言いにくいですよね。

常連さんは大切にしてもらえますよ!

知り合いができる

カウンター席で一人で飲んでいると、出張客だったり常連さんがほとんどなので自然と知り合いになることが多いです。

何回も通っているうちにどんどん常連さん同士でつながりができてくるんですよね。

わたしの場合、こんなことで悩んでいるんだけど・・とマスターに相談したら色んな人を紹介してもらったこともありました。

たまたま席が隣になって話していた人が別の部署のお偉いさんだったり、仕事とは違うプライベートな空間で話すことができてこれがまた楽しいんです。

いつもの世界とは違う世界にいる気分になり、新しい価値観だったり色んな気づきがあることもあります。

好きな時間に行って帰れる

唐突にお酒が飲みたいなーと思ったら、一人ならすぐに行けちゃいます。

誰かと行くとなると、まずは誘って行けるかどうか返事を待って、それからどのお店にする?っていうのがありますよね。

相手によっては面倒になったりしませんか?

帰るときも、この後どうする? うーん・・・って悩んだりするのも面倒になります。

一人なら好きなようにできるので気楽です。

コミュニケーションスキルを高めるチャンス

一人でカウンターで飲んでいると知らない人と話す機会がけっこうあります。

居酒屋に来るお一人様客は40代以上の男性の方が多いので、その世代の方とのコミュニケーション能力を高めるチャンスですよ。

会社でも目上の方と話すことはありますが、異業種の方とお話するもの楽しいです。

ただし、相手がベロベロに酔っ払っていなければですが。笑

一人飲みのデメリット

jarmoluk / Pixabay

たまに変な客の相手をすることもある

当たりが悪い時もあって、かなり酔っている人の相手をするハメになったり、女性の場合はしつこいナンパをされたりすることがたまにあります。

お店の人がだいたい気を遣って追い出すなりしてくれますが、楽しい時間が台無しになることも無きにしもあらずです。

わたしも何度か酔っ払いの相手をさせられることがありました。

追い出した後、マスターから「今日はごめん・・今日は迷惑料でお代はいらないから」なんてことも過去にありました。笑

料理のたくさん注文できない

食べ物の盛り付けが2人以上を想定したものが多いので、あまりて食べきれないことがあります。

そういう時は、「どのくらいの量ですか?」と聞くといいですよ。

場合によっては、少なめにしてくれることもあります。

また、最近だと晩酌セットなんていうのもあります。

2,000円で好きなお酒二杯+おつまみが何点か付いているお一人様向けのメニューです。

ビールだとけっこうお腹が膨れるので、おつまみセットだとちょうどいい量だったりするんですよね。

ハマると散財しがちになる

一人飲みにハマると、気軽に行けちゃうのでついついふらっと寄ってしまうんですよね。

わたしはたくさん飲む方ではないので、一回あたりの料金はそんなにお金はかかりませんが、お酒をたくさん飲む方だとけっこうな料金になったりします。

それが続くと気がついたら今月のお金がない・・なんてこともあります。

わたしは通いすぎて見事にその落とし穴になんどもハマりました。笑

そのため、月1回、2回と決めておくことをオススメします。

一人飲みするならどんな場所がオススメ?

Pexels / Pixabay

カウンター席があるところ

カウンター席=一人飲みの特等席ではないでしょうか?

誰とも話したくなければボックス席でもいいと思いますが、広いテーブルに一人はけっこう寂しいです。笑

カラオケがないところ(バーの場合)

バーだとたまにカラオケつきのところがあるんですよね。

もし、カラオケが好きで自分も歌いたい!のであればいいと思いますが、そうでなければカラオケがないところをオススメします。

誰かが歌い始めたらみんなつられて歌ってしまうので、騒がしくてゆっくりできるどころではありません。笑

小さい規模のお店

大きいチェーン店だと、そういう接客で教育を受けているからなのですが

「いらっしゃいませーーー!!!」

「注文入りましたー!!!」

「ありがとうございまーーーーーす!!!!」

のような元気すぎる雰囲気だったりするところもあり、落ち着いて飲めません。笑

あとお店の規模が大きいと団体客も入るので話し声が飛び交っていたり落ち着かないです。

そのため、小さいお店の方がゆっくり飲めていいですよ。

まとめ:お酒が好きなら一人飲みは全力でオススメしたい

ngd3 / Pixabay

お酒が好きなら、一人で飲むとお酒の味を楽しめて知識が身につくのでオススメです!

ついでに知り合いもできたりするので、何かあった時にあなたの助けになるかもしれません。

ただし、一人が苦手な方、飲み会の雰囲気が好きな方だと一人飲みはつまらないと思います。

まずは行ったことがあるお店でお一人様として行ってみてはどうでしょうか?

少しでも参考になったらうれしいです。

それではっ








ブログの更新通知を受け取る

最新情報をすぐに受け取れます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です